ダイエーのおすすめレシピ
手羽さきの梅みそ煮

さわやかで甘辛い、梅とみその絶妙のハーモニー
調理時間25分
エネルギー196kcal
塩分3.5g
MEMO
みそ煮の梅干しの風味を加えてさわやかに仕上げます。煮あがったら一度あら熱を取って、再度温めていただくのがおすすめです。
材料 (2人分)
鶏手羽さき | 4本 |
大根 | 300g |
梅干し | 3個 |
<A> | |
水 | 2と1/2カップ |
酒 | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ2 |
みそ(あれば米みそ) | 30g |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
大葉(細切り) | 2枚分 |
作り方
1
鶏手羽さきは火通りをよくするために、骨の間に切り目を入れる。ボウルに入れて熱湯(分量外)をかけ、全体が白っぽくなったら、冷水に取って水気をふく。
2
大根は1.5cm厚さの半月切り(大きい場合はいちょう切り)にする。梅干しは半分にちぎる。
3
鍋にAを入れて混ぜ合わせ、1)、2)を加えて火にかける。煮立ったらアクを取り、落とし蓋をして約5分煮る。
4
火を止めてみそを溶き加え、再び火にかけて大根がやわらかくなるまで約10分煮る。しょうゆを加えてひと煮立ちさせ、器に盛り、大葉を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 196kcal
- たんぱく質
- 8.9g
- 脂質
- 5.9g
- 炭水化物
- 22g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 506mg
- カルシウム
- 64mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 28μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.2mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 40mg