ダイエーのおすすめレシピ
うなぎときゅうりの混ぜご飯

しゃきしゃき野菜と薬味たっぷり、清涼感あふれる夏の味わい
調理時間15分
エネルギー508kcal
塩分0.9g
MEMO
うなぎと相性の良い、きゅうりと大葉を合わせて混ぜご飯にします。うなぎの蒲焼きが崩れないように手早く、やさしく混ぜ合わせて、いただきましょう。
材料 (2人分)
うなぎ蒲焼 | 1/2尾(80g) |
きゅうり | 1本 |
みょうが | 1個 |
大葉 | 5枚 |
ご飯(温かいもの) | 350g |
<A> | |
白ごま | 大さじ2 |
蒲焼のタレ | 大さじ1と1/2 |
塩・刻みのり・粉山椒 | 各適量 |
作り方
1
うなぎ蒲焼は1.5cm幅に切る。みょうがは小口切りに、大葉はせん切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。
2
きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をなじませて約5分おく。しんなりしたら、水洗いして水気を絞る。
3
ご飯をボウルに入れ、1)、2)、Aを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、刻みのりをのせ、粉山椒を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 508kcal
- たんぱく質
- 18.7g
- 脂質
- 16.3g
- 炭水化物
- 70.2g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 376mg
- カルシウム
- 213mg
- マグネシウム
- 64mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 808μg
- ビタミンD
- 9.7μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.49mg
- ビタミンB2
- 0.45mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 118mg