ダイエーのおすすめレシピ
みょうがの甘酢漬け

ほんのりピンクの色合いが涼しげ、焼き魚や肉の箸休めなどに
調理時間10分
エネルギー66kcal
塩分0.6g
MEMO
※あら熱を取る時間 漬ける時間は含みません。
みょうがをゆでてあら熱を取り、人肌まで冷めたところで漬けるときれいな色に仕上がります。水っぽくならないよう、水気を絞ることもお忘れなく。
作り方
1
みょうがは根元を落とし、タテ半分に半割りにする。
2
鍋に湯(分量外)を煮立て、1)を入れて約1分ゆで、ザルに上げて広げる。全体に塩少々を振り、そのままあら熱を取る。
3
保存容器にAを入れてよく混ぜ合わせ、だし昆布を加え、2)の水気を絞って漬ける。冷蔵室で4時間以上おき、器に盛る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 66kcal
- たんぱく質
- 0.9g
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 15.4g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 194mg
- カルシウム
- 23mg
- マグネシウム
- 29mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 3μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 0mg