ダイエーのおすすめレシピ
豚ばらの紅白巻き

野菜のうま味がじゅわっと広がる、紅白のおめでたい組み合わせ
調理時間20分
エネルギー377kcal
塩分2.7g
MEMO
大根とにんじんを電子レンジでやわらかくしてから、豚肉で巻いて焼き上げます。甘辛い味付けでモリモリいただけます。
作り方
1
大根、にんじんは1cm角×10cm長さの棒状に切る。それぞれ6本作る。耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約4分加熱する。
2
1)を芯にして、豚肉を斜めに少しずつずらしながら巻きつける。同様に6本作り、全体に片栗粉を薄くまぶす。
3
フライパンに油を熱し、2)の巻き終わりが下になるように入れ、全体を色よく焼いて火を通す。出てきた脂をペーパータオルでふき取り、Aを加えて煮からめる。食べやすく切り、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 377kcal
- たんぱく質
- 10.5g
- 脂質
- 26.8g
- 炭水化物
- 16.3g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 356mg
- カルシウム
- 65mg
- マグネシウム
- 27mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 208μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 2mg
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 42mg