ダイエーのおすすめレシピ
かれいのから揚げ香味ソース

衣サクサク、身はふっくら!香味野菜たっぷりの中華風ソースで
調理時間20分
エネルギー317kcal
塩分2.9g
MEMO
かれいをから揚げにして、パンチの効いた香味ソースでいただきます。淡泊な味わいのかれいに香味野菜と香辛料の味わいが良く合います。ご飯がすすむ一品です。
材料 (2人分)
かれい(生・切り身) | 2切れ |
塩・こしょう・片栗粉・サラダ油 | 各適量 |
<A> | |
しょうが(みじん切り) | 大さじ1 |
にんにく(みじん切り)・豆板醤各 | 小さじ2 |
<B> | |
長ねぎ(みじん切り) | 1/2本分 |
しょうゆ・酒・みりん・砂糖・酢 | 各大さじ1 |
花椒(ホール)・ラー油・香菜(ザク切り) | 各適量 |
作り方
1
かれいは塩・こしょうをして、全体に片栗粉をまぶす。フライパンに多めの油を入れて160〜170℃に熱し、盛りつけたときに表になる面を下にして入れる。両面を色よく揚げ焼きにし、火が通ったら器に盛る。
2
フライパンに油大さじ1とAを入れて火にかけ、にんにくが色づいて香りが出てきたらBを加えてひと煮立ちさせ、1)のかれいにかける。
3
花椒を全体に散らし、ラー油をたらして、香菜をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 317kcal
- たんぱく質
- 21.1g
- 脂質
- 13.6g
- 炭水化物
- 22.9g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 506mg
- カルシウム
- 68mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 19μg
- ビタミンD
- 13μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.4mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 72mg