ダイエーのおすすめレシピ
新じゃがのカルボナーラ風

春野菜を主役にした、卵とチーズのボリューム炒め
調理時間20分
エネルギー435kcal
塩分1g
MEMO
新じゃがいもの大きさに合わせて電子レンジで加熱する時間は調節してください。卵にゴーダチーズのコクを加えて新じゃがいもをいただきましょう。
材料 (2人分)
新じゃがいも | 300g |
さやいんげん | 100g |
ベーコン | 40g |
<A> | |
卵(溶きほぐしたもの) | 2個分 |
牛乳 | 1/2カップ |
ゴーダチーズ(あらくちぎったもの) | 30g |
塩・あらびき黒こしょう・オリーブオイル | 各適量 |
作り方
1
新じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジでやわらかくなるまで約5分加熱して、一口大に切る。さやいんげんはヘタを取って塩ゆでし、長さを半分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコン、新じゃがいもの順に入れて炒める。
3
新じゃがいもの表面が色づいたら、さやいんげんを入れて軽く炒め合わせ、塩を振る。合わせておいたAを加え、弱火にして混ぜ合わせ、好みのかたさになるまで炒める。器に盛り、こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 435kcal
- たんぱく質
- 19.9g
- 脂質
- 24g
- 炭水化物
- 34.5g
- 食物繊維
- 3.2g
- カリウム
- 1027mg
- カルシウム
- 274mg
- マグネシウム
- 66mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 188μg
- ビタミンD
- 1.4μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.57mg
- ビタミンC
- 65mg
- コレステロール
- 266mg