ダイエーのおすすめレシピ
まぐろユッケ風とアボカドの野菜ラップ

食欲をそそる、ピリッと辛い韓国風の味つけで
調理時間15分
エネルギー372kcal
塩分1.7g
MEMO
辛味の効いた味付けのまぐろに、アボカドとゆで卵と合わせて葉物野菜で巻いていただきます。アボカドとゆで卵がコチュジャンの辛味を和らげるので、お子様でもいただける味わいです。
材料 (2人分)
まぐろ(刺身用・冊) | 150g |
アボカド | 1個 |
ゆで卵(あらみじん切り) | 1個分 |
<A> | |
長ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 |
しょうゆ・ごま油・白すりごま | 各大さじ1 |
コチュジャン | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
おろしにんにく | 小さじ1/2 |
レモン汁 | 大さじ1 |
好みの葉物野菜(サニーレタスなど) | 適量 |
作り方
1
Aをボウルに入れて混ぜ合わせる。まぐろを5cm長さ×7mm厚さの棒状に切り、ボウルに加えて和える。
2
アボカドはくし形切りにしてバットに並べ、全体にレモン汁をかけて和える。
3
1)と2)、ゆで卵を器に盛り、好みの葉物野菜に包んでいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 372kcal
- たんぱく質
- 27g
- 脂質
- 25.4g
- 炭水化物
- 10.5g
- 食物繊維
- 4.4g
- カリウム
- 901mg
- カルシウム
- 83mg
- マグネシウム
- 83mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 105μg
- ビタミンD
- 4.2μg
- ビタミンE
- 3.2mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.32mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 153mg