ダイエーのおすすめレシピ
ベトナム屋台風卵焼き

おやつに、おつまみに、ベトナムで人気の屋台料理風
調理時間15分
エネルギー320kcal
塩分1.5g
MEMO
バインチャンヌンとはベトナムの屋台料理でライスペーパーに卵を塗り、干しエビや豚ミンチ等を使って焼き上げます。今回はソーセージと青ねぎ、ピザ用チーズを使って作ります。本来は切らずに紙で包んで手で持っていただく料理です。
作り方
1
卵は溶きほぐす。ソーセージは1cm厚さの小口切りにする。青ねぎは4cm長さに切る。
2
フッ素樹脂加工のフライパンにライスペーパー1枚をのせて火にかけ、少しそりかえってきたら溶き卵半量をたらして塗り広げる。
3
卵が半熟状になったら、ソーセージ、青ねぎを散らし、ケチャップとマヨネーズを細く絞って、ピザ用チーズをのせる。半分に折りたたみ、両面を色よく焼いて取り出す。同様に2枚作り、それぞれ食べやすく切って器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 320kcal
- たんぱく質
- 15.8g
- 脂質
- 24.6g
- 炭水化物
- 8.2g
- 食物繊維
- 0.4g
- カリウム
- 190mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 14mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 101μg
- ビタミンD
- 1.2μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 256mg