ダイエーのおすすめレシピ
焼肉ぎゅうぎゅうサラダ

焼肉のタレの味つけでご飯もすすむ!
調理時間25分
エネルギー390kcal
塩分2.5g
MEMO
牛肉はお好みの下味を付けてください。今回は焼肉のタレを使用していますが、塩・あらびき黒こしょうでも美味しく作れます。又水にさらしてパリっとさせた野菜を味付けして混ぜ合わせるのですが、それぞれの野菜の水気をしっかり切ってから和えるのがおいしく作るポイントです。
材料 (2人分)
牛肉焼肉用 | 150g |
サンチュ | 4枚 |
豆苗 | 1パック |
長ねぎ | 50g |
赤・黄パプリカ | 各1/4個 |
焼肉のタレ | 大さじ4 |
<A> | |
ごま油 | 大さじ1 |
酢 | 小さじ2 |
コチュジャン・おろしにんにく | 各小さじ1/2 |
塩・あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
マヨネーズ・青ねぎ(小口切り)・白ごま | 各適量 |
作り方
1
牛肉はボウルに入れ、焼肉のタレをまぶして約5分おく。サンチュは1.5cm幅に切り、水にさらして水気をきる。
2
豆苗は根元を落として3cm長さに切り、長ねぎ、赤・黄パプリカは細切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。
3
Aをボウルに入れて合わせ、塩・こしょうで味をととのえ、2)を加えて和える。
4
フライパンに油を熱し、1)の牛肉を入れて両面を焼き、好みの加減に火を通す。器にサンチュを敷き、3)、牛肉をのせる。マヨネーズを細く絞り、青ねぎ、白ごまを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 390kcal
- たんぱく質
- 17.1g
- 脂質
- 28.6g
- 炭水化物
- 21.9g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 701mg
- カルシウム
- 69mg
- マグネシウム
- 43mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 236μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4.8mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 152mg
- コレステロール
- 50mg