よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ヤンニョム豚こま

ヤンニョム豚こま

ピリッとうま辛、人気の味を豚こまで

調理時間20
エネルギー504kcal
塩分3.1g
栄養価の詳細を見る

MEMO

豚こま肉を丸めて揚げて、韓国風のソースを絡めていただきます。塊肉よりやわらかく、食べやすい仕上がりです。

材料 (2人分)

豚肉小間切れ 300g
<A>
 酒 大さじ1
 しょうゆ 大さじ1/2
 おろししょうが 小さじ1
 おろしにんにく 小さじ1/2
<B>
 コチュジャン 大さじ1
 砂糖・酒・みりん・ケチャップ 各小さじ2
 しょうゆ・ごま油 各小さじ1
塩・あらびき黒こしょう・片栗粉・サラダ油 各適量
白ごま 大さじ1
好みの葉物野菜 適量
レモン(くし形切り) 1/4個分
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
豚肉をボウルに入れて塩・こしょうをし、Aを加えてよく混ぜ合わせる。一口大に丸め、全体に片栗粉をまぶす。
2
フライパンに多めの油を熱し、1)を入れて、転がしながら全体が色づくように焼いて火を通す。
3
別のフライパンにBを入れて混ぜながら煮立て、2)を加えて煮からめ、白ごまを混ぜる。器に葉物野菜を敷き、豚肉をのせて、レモンを添える。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
504kcal
たんぱく質
30.5g
脂質
30.6g
炭水化物
19.8g
食物繊維
1.2g
カリウム
600mg
カルシウム
75mg
マグネシウム
59mg
1.5mg
食塩相当量
3.1g
レチノール当量
11μg
ビタミンD
0.3μg
ビタミンE
1.3mg
ビタミンB1
1.03mg
ビタミンB2
0.39mg
ビタミンC
19mg
コレステロール
98mg