ダイエーのおすすめレシピ
豚こまとんかつ

サクッとやわらか、ジューシーな味わい
調理時間20分
エネルギー720kcal
塩分1.9g
MEMO
豚こま肉を丸めて、とんかつに仕上げます。卵と薄力粉、水を混ぜ合わせ、その液体をまぶしてパン粉漬けをする事で、旨味を逃さずジューシーに仕上がります。
材料 (2人分)
豚肉小間切れ | 400g |
<A> | |
卵 | 1個 |
薄力粉 | 50g |
水 | 大さじ2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
パン粉・サラダ油 | 各適量 |
キャベツ(せん切り)・とんかつソース | 各適量 |
作り方
1
豚肉は好みの大きさの小判形にまとめて、塩・こしょうを振る。
2
Aをボウルに入れてダマがなくなるまで混ぜ、1)にA、パン粉の順に衣をつける。
3
フライパンに多めの油を熱し、2)を入れて、両面を色よく揚げ焼きにして火を通す。器に盛り、キャベツ、とんかつソースを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 720kcal
- たんぱく質
- 43.5g
- 脂質
- 44.3g
- 炭水化物
- 31g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 845mg
- カルシウム
- 58mg
- マグネシウム
- 65mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 34μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 1.4mg
- ビタミンB2
- 0.55mg
- ビタミンC
- 25mg
- コレステロール
- 188mg