よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ゴーヤーチップス

ゴーヤーチップス

ほのかな苦味がクセになる、夏にぴったりのサクサクおつまみ

調理時間15
エネルギー255kcal
塩分1g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※下味を付ける時間は含みません。

ゴーヤーに下味を付けてチップスのように揚げていただきます。あまり薄く切ってしまうとうまく揚がらず又、厚く切っても揚がり切らないので、食感の悪い仕上がりになってしまいます。5~7㎜程度に切り揃えて作るのがおいしく作るポイントです。青のりの香りと苦味がおいしい一品です。

材料 (2人分)

ゴーヤー 1本(250g)
<A>
 酒・みりん 各大さじ1
 しょうゆ 小さじ2
 一味唐辛子 適量
片栗粉・揚げ油 各適量
青のり 小さじ2
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
ゴーヤーは長さを半分に切り、ワタと種をスプーンで取り除いて、5〜7mm厚さの輪切りにする。ポリ袋に入れてAを加え、よく混ぜ合わせて約15分おく。
2
1)の水気をきり、全体に片栗粉をまぶして、180℃の揚げ油で色よく揚げる。ボウルに入れて青のりを振り、軽く混ぜ合わせて器に盛る。
※ 好みでレモン(くし形切り)とパセリを添える。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
255kcal
たんぱく質
2g
脂質
15.2g
炭水化物
25.1g
食物繊維
3.6g
カリウム
368mg
カルシウム
29mg
マグネシウム
36mg
1.5mg
食塩相当量
1g
レチノール当量
37μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
2.9mg
ビタミンB1
0.08mg
ビタミンB2
0.12mg
ビタミンC
95mg
コレステロール
0mg