ダイエーのおすすめレシピ
手羽元でサムゲタン風

しょうが、にんにく、根菜など、温活食材をふんだんに
調理時間35分
エネルギー292kcal
塩分1.5g
MEMO
手羽元とにんにくやしょうが、ごぼうをしっかり煮込んで、素材の風味を引き出します。お米を加えて少しとろみの付いた煮汁と共にいただきます。今回はニラやクコの実を加えました、入手できるようであれば丁字(クローブ)も加えて作ると良いでしょう。
材料 (2人分)
鶏手羽元 | 6本 |
大根 | 100g |
にんじん・ごぼう | 各60g |
長ねぎの青い部分 | 1本分 |
長ねぎ | 1/2本 |
ニラ | 3本 |
米 | 25g |
<A> | |
鶏がらスープ | 4カップ |
酒 | 大さじ2 |
<B> | |
にんにく | 1片 |
しょうが(薄切り) | 10g |
赤唐辛子 | 1本 |
クコの実 | 5g |
<C> | |
塩 | 小さじ3/4 |
こしょう | 小さじ1/4 |
作り方
1
鶏肉は熱湯にさっと通し、水にさらして水気をきる。米は洗って水気をきる。
2
大根、にんじんは1cm厚さのいちょう切りにする。ごぼうは5cm長さにして、タテ半分に切る。長ねぎは5mm厚さの斜め切りにする。ニラは4cm長さに切る。
3
鍋にAと鶏肉、大根、にんじん、ごぼう、長ねぎの青い部分を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取り、長ねぎの青い部分を取り出す。
4
3)に米とBを入れて、やわらかくなるまで約15分煮込み、C、長ねぎ、ニラを加えてひと煮立ちさせる。
※ 好みで塩・こしょうを振りながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 292kcal
- たんぱく質
- 18.7g
- 脂質
- 11.7g
- 炭水化物
- 25.6g
- 食物繊維
- 6.3g
- カリウム
- 822mg
- カルシウム
- 185mg
- マグネシウム
- 57mg
- 鉄
- 3.5mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 439μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.41mg
- ビタミンC
- 38mg
- コレステロール
- 91mg