よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ライスペーパーでトッポギ風

ライスペーパーでトッポギ風

くるくるっと巻いて、手軽に韓国風煮込み

調理時間30
エネルギー761kcal
塩分5.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

ライスペーパーにチーズを巻き込んで、トッポギ風の味付けでいただきます。ライスペーパーは水に浸けて、濡らして絞ったキッチンペーパーの上に広げのせ、やわらかくなってから包むのが、綺麗に仕上げるポイントです。コチュジャンの量はお好みで増減してください。

材料 (作りやすい分量)

ライスペーパー 6枚
スライスチーズ 6枚
玉ねぎ 1/2個
にんじん 40g
<A>
 コチュジャン・砂糖 各大さじ1
 しょうゆ 小さじ1
 にんにく(すりおろしたもの) 小さじ1/2
鶏がらスープ 1/2カップ
<B>
 片栗粉・水 各大さじ1
ごま油・白ごま 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
玉ねぎは薄切りに、にんじんは細切りにする。
2
ライスペーパーは水にさっとくぐらせ、水でぬらして絞ったペーパータオルの上に広げてのせる。巻ける程度にやわらかくなったら、チーズを端にのせてくるくると巻き、チーズを巻き終わったところで両端を折り込んで残りも巻く。同様にして6個作る。
3
フライパンにごま油を熱して1)を炒め、しんなりしたら、合わせておいたAを入れて煮立てる。鶏がらスープを加えて再び煮立て、2)を入れて転がしながら約1分煮込む。Bを混ぜながら少量ずつ加えてとろみをつけ、器に盛り、白ごまを振る。

栄養価(全量当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
761kcal
たんぱく質
27.3g
脂質
32.2g
炭水化物
89.1g
食物繊維
2.9g
カリウム
440mg
カルシウム
704mg
マグネシウム
47mg
1.5mg
食塩相当量
5.8g
レチノール当量
539μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
1.4mg
ビタミンB1
0.11mg
ビタミンB2
0.52mg
ビタミンC
10mg
コレステロール
81mg