よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

たけのこの油焼き

たけのこの油焼き

たけのこのおいしさをシンプルに

調理時間25
エネルギー76kcal
塩分1.1g
栄養価の詳細を見る

MEMO

ゆでたたけのこの薄く油をまぶして香ばしく焼き、タレ焼きにして仕上げます。しっかり焼き色が付くまで焼いてからタレを塗って仕上げるのがおいしく作るポイントです。

材料 (2人分)

たけのこ(ゆでたもの) 1本(200g)
オリーブオイル 大さじ1/2
<A>
 しょうゆ・みりん 各小さじ2
木の芽 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
たけのこはタテ半分に切り、根元を1cm厚さの半月切りに、残りを3cm厚さのくし形切りにする。
2
オーブントースターの天板などにアルミホイルを敷き、1)のたけのこにオリーブオイルをまぶしつけてのせる。オーブントースター(または魚焼きグリル)で約5分焼き、焼き色がついたら裏返して、裏面も焼き色がつくまで約3分焼く。合わせておいたAを塗ってさらに焼き、乾いたら裏返して、裏面にも同様にAを塗って乾くまで焼く。
3
器に盛り、再び全体にAを塗る。木の芽をみじん切りにして散らす。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
76kcal
たんぱく質
4g
脂質
3.2g
炭水化物
8.7g
食物繊維
3.3g
カリウム
494mg
カルシウム
19mg
マグネシウム
15mg
0.5mg
食塩相当量
1.1g
レチノール当量
1μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
1.2mg
ビタミンB1
0.04mg
ビタミンB2
0.1mg
ビタミンC
8mg
コレステロール
0mg