よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

あさりとニラの中華蒸し

あさりとニラの中華蒸し

うま味たっぷり、食欲をそそる中華風酒蒸し

調理時間15
エネルギー109kcal
塩分2.1g
栄養価の詳細を見る

MEMO

あさりを中華風の酒蒸しにします。紹興酒を使うのがオススメですが、無い場合は酒を使っても美味しく作れます。あさりの殻が空いたらニラとしょうゆを加えて手早く作るのがおいしくいただくポイントです。

材料 (2人分)

あさり(砂出し済み) 250g
ニラ 1/2束
<A>
 しょうが(みじん切り) 小さじ2
 にんにく(みじん切り) 小さじ1
ごま油 大さじ1
赤唐辛子(輪切り) 1本分
紹興酒(または日本酒) 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
ニラは4cm長さに切る。
2
フライパンにごま油とAを入れて火にかけ、香りが出てきたらあさり、赤唐辛子を加えて炒める。
3
全体に油がまわったら紹興酒を入れ、蓋をして強火で蒸し煮にする。あさりの殻が開いたら、1)のニラ、しょうゆを加えて手早く炒め合わせ、器に盛る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
109kcal
たんぱく質
5.6g
脂質
6.4g
炭水化物
3.3g
食物繊維
1g
カリウム
278mg
カルシウム
67mg
マグネシウム
86mg
3.2mg
食塩相当量
2.1g
レチノール当量
79μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
1mg
ビタミンB1
0.04mg
ビタミンB2
0.17mg
ビタミンC
6mg
コレステロール
30mg