ダイエーのおすすめレシピ
ゆで春キャベツとしらすのサラダ

手早くゆでて、食感アップ!甘味とみずみずしさを楽しむ春のサラダ
調理時間20分
エネルギー151kcal
塩分3.1g
MEMO
キャベツは塩をまぶして全体がしんなりしたら、サッとゆでてザルに上げて広げる。あら熱が取れたら、水気を絞って味付けしていただきます。少しゆでる事で全体に調味料の味がまわって美味しくいただけます。
材料 (2人分)
春キャベツ | 1/4個(250g) |
しらす干 | 60g |
塩 | 小さじ1/2 |
<A> | |
ごま油・白ごま | 各大さじ1 |
めんつゆ(濃縮2倍) | 小さじ2 |
しょうが(すりおろしたもの)・レモンの搾り汁 | 各小さじ1 |
もみのり | 適量 |
作り方
1
春キャベツはあらいせん切りにしてボウルに入れ、塩を振って混ぜ合わせ、全体になじむまでおく。
2
鍋に湯(分量外)を煮立て、1)を入れて約20秒ゆでる。ザルに上げてあら熱を取り、軽く絞る。
3
Aをボウルに入れて合わせ、2)としらす干を加えて和える。器に盛り、もみのりをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 151kcal
- たんぱく質
- 9.9g
- 脂質
- 9.2g
- 炭水化物
- 8.8g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 350mg
- カルシウム
- 173mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 3.1g
- レチノール当量
- 59μg
- ビタミンD
- 13.8μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 56mg
- コレステロール
- 72mg