ダイエーのおすすめレシピ
豚しゃぶの薬味まみれ

清涼感あふれる香味野菜をたっぷりと、サラダ感覚でいただく夏おかず
調理時間25分
エネルギー224kcal
塩分1.5g
MEMO
豚の冷しゃぶに薬味を効かせたタレと、生の薬味も添えていただきます。熱い季節にぴったりな一品です。
材料 (2人分)
豚肉超うすぎり(冷しゃぶ用) | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
セロリ | 30g |
みょうが | 1本 |
青ねぎ・貝割れ | 各15g |
サニーレタス | 適量 |
酒 | 大さじ1 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
レモンの搾り汁・白すりごま | 各小さじ2 |
砂糖・酢 | 各小さじ1 |
柚子こしょう | 小さじ1/2 |
作り方
1
玉ねぎ、セロリは薄切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。みょうが、青ねぎは小口切りにし、貝割れは2cm長さに切る。みょうが、青ねぎ、貝割れを混ぜ合わせ、水にさらして水気をきる。
2
鍋に湯(分量外)を煮立て、酒を加えて豚肉を入れる。しゃぶしゃぶの要領で火を通し、冷水に取って水気をふく。
3
サニーレタスを食べやすくちぎって器に敷き、玉ねぎ、セロリ、2)の順にのせる。合わせておいたAをかけ、みょうが、青ねぎ、貝割れをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 224kcal
- たんぱく質
- 16.3g
- 脂質
- 12.8g
- 炭水化物
- 8.8g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 554mg
- カルシウム
- 83mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 79μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.57mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 49mg