ダイエーのおすすめレシピ
たらで南蛮
																		チキン南蛮の「鶏肉」を「たら」に代えて
調理時間15分
																																	エネルギー463kcal
																																	塩分3.4g
																					MEMO
※たらに塩・こしょうをなじませる時間は含みません。
たらをチキン南蛮風に仕上げます。今回はふんわりと仕上げるために卵の衣で揚げて仕上げます。カリッとした食感に仕上げたい場合は卵と薄力粉の順番を逆にして、少し粉をなじませてから揚げると良いでしょう。
材料 (2人分)
| たら(生・切り身) | 2切れ | 
| 溶き卵 | 1個分 | 
| <A> | |
| しょうゆ・酢 | 各大さじ1と1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ2 | 
| <B> | |
| ゆで卵(みじん切り) | 1個分 | 
| らっきょう甘酢漬け(みじん切り) | 40g | 
| マヨネーズ | 40g | 
| パセリ(みじん切り) | 5g | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| 塩・あらびき黒こしょう | 各適量 | 
| 薄力粉・揚げ油 | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						たらは骨を取って塩・こしょうを振り、約10分おいて水気をふく。全体に薄力粉をまぶす。										
									
																						2
																					
										
																						AとBをそれぞれ別のボウルに入れて混ぜ合わせる。Bは塩・こしょうで味をととのえる。										
									
																						3
																					
										
																						1)を溶き卵にくぐらせて、160℃の揚げ油で色よく揚げて火を通す。熱いうちにAに漬け、全体にからめる。										
									
																						4
																					
										
																						3)を器に盛り、Bのタルタルソースをかける。										
									
																						※ 好みで生野菜を添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 463kcal
 - たんぱく質
 - 26.6g
 - 脂質
 - 31g
 - 炭水化物
 - 16.6g
 - 食物繊維
 - 0.9g
 - カリウム
 - 525mg
 - カルシウム
 - 79mg
 - マグネシウム
 - 43mg
 - 鉄
 - 2mg
 - 食塩相当量
 - 3.4g
 - レチノール当量
 - 108μg
 - ビタミンD
 - 2.1μg
 - ビタミンE
 - 5.7mg
 - ビタミンB1
 - 0.16mg
 - ビタミンB2
 - 0.37mg
 - ビタミンC
 - 4mg
 - コレステロール
 - 301mg
 
                