ダイエーのおすすめレシピ
チョコドーナッツ

表面カリッ!中はしっとり!昔ながらの絶品おやつ
調理時間30分
エネルギー1925kcal
塩分2.5g
MEMO
※生地を寝かせる時間は含みません。
ホットケーキミックスを使ってドーナッツを作ります。溶かしたチョコレートでコーティングしていただきます。かわいらしく作って楽しみましょう。
材料 (作りやすい分量)
チョコレート | 適量 |
ホットケーキミックス | 200g |
卵 | 1個 |
牛乳 | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 20g |
塩・バニラエッセンス | 各少々 |
薄力粉・揚げ油 | 各適量 |
作り方
1
ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜる。塩、バニラエッセンスを入れてさらに混ぜ、ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。ラップに包み、冷蔵室のなかで約30分おく。
2
1)の生地全体に薄力粉で打ち粉をして約1cm厚さに伸ばし、コップや湯のみなどでドーナッツ状に抜く。残った生地は再び平らに伸ばして抜く(生地を棒状にして端をつなげ、ドーナッツ状に成形してもよい)。
3
170℃の揚げ油に2)を入れて揚げる。途中で裏返して両面を色よく揚げ、火が通ったら取り出してあら熱を取る。
4
チョコレートを細かく刻んでボウルに入れ、湯せんにかけて混ぜながら溶かす。3)の部分的に(または全体に)チョコレートをつけて乾かす。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1925kcal
- たんぱく質
- 26.4g
- 脂質
- 111g
- 炭水化物
- 200.1g
- 食物繊維
- 5.8g
- カリウム
- 809mg
- カルシウム
- 374mg
- マグネシウム
- 70mg
- 鉄
- 3.2mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 142μg
- ビタミンD
- 1.8μg
- ビタミンE
- 11.6mg
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.66mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 307mg