ダイエーのおすすめレシピ
アジア風チキンサンド

サラダチキンにしゃきしゃき野菜をたっぷりと
調理時間15分
エネルギー534kcal
塩分4.6g
MEMO
食パンにギュッと具材を詰め込んで挟みます。ラップやクッキングシートなどでしっかり押さえ、なじませてから切るのが綺麗に作るポイントです。
材料 (2人分)
食パン(6枚切り) | 4枚 |
サラダチキン(プレーン) | 100g |
香菜 | 2本 |
サンチュ | 8枚 |
<A> | |
大根・きゅうり(5mm角×4cm長さ) | 各60g |
にんじん(5mm角×4cm長さ) | 30g |
<B> | |
スイートチリソース | 大さじ1 |
酢・しょうゆ | 各小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ2 |
作り方
1
サラダチキンは手で裂く。香菜はみじん切りにする。サンチュはちぎる。
2
ボウルにAと塩を入れてなじませ、しばらくおく。しんなりしたら水気を絞り、合わせておいたB、香菜を加えて和える。
3
食パンをオーブントースターで色よく焼き、それぞれ片面にごま油を塗る。
4
3)のごま油を塗った面を内側にして、3)、サンチュ、サラダチキン、2)、サンチュ、3)の順に重ねる。残り半量も同様にして、それぞれラップで包み、約5分なじませる。
5
食べやすく切り、器に盛る。
※ 香菜の代わりにバジル(生)でも作れます。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 534kcal
- たんぱく質
- 24.7g
- 脂質
- 18.3g
- 炭水化物
- 68.4g
- 食物繊維
- 6.2g
- カリウム
- 901mg
- カルシウム
- 130mg
- マグネシウム
- 55mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 4.6g
- レチノール当量
- 355μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 33mg
- コレステロール
- 0mg