材料 (2人分)
| たら(生・切り身) | 2切れ(200g) |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4(たら用) |
| こしょう | 適量 |
| 卵 | 1個 |
| ★薄力粉 | 大さじ3 |
| ★酒 | 大さじ1 |
| ★水 | 大さじ1 |
| 生パン粉 | 40g |
| かぼちゃ(拍子切り) | 300g(正味) |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 塩 | ひとつまみ(かぼちゃ用) |
| 揚げ油 | 適量 |
| バンズ(市販) | 2個 |
| キャベツ(せん切り) | 30g |
| スライスチーズ(チェダー) | 2枚 |
| ●タルタルソース | |
| 卵 | 1個 |
| 玉ねぎ | 20g |
| きゅうりのピクルス(みじん切り) | 20g |
| 塩 | ひとつまみ(玉ねぎ用) |
| ☆砂糖 | 小さじ1/2 |
| ☆うま味調味料 | 3~4ふり |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| ●チーズソース | |
| バター | 10g |
| 薄力粉 | 小さじ1/2 |
| 牛乳 | 20ml |
| ピザ用チーズ | 50g |
| 顆粒コンソメ | ひとつまみ |
作り方
1
生たらは砂糖を全体にまぶし、酒をかけて20分おく。ペーパータオルで包んで水気を吸い取る。
2
玉ねぎはみじん切りにし、ペーパータオルの上に広げ、塩ひとつまみをふりかけて5分おき、しっかり水気をきる。
3
たらは塩小さじ1/4、こしょうを振る。ボウルに卵を割り入れ、★を加えて混ぜ合わせ、たらをくぐらせ、生パン粉をつけ、170℃の揚げ油できつね色になるまで3分目安に揚げる。かぼちゃは片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油で1分目安に揚げ、塩をひとつまみ振る。
4
タルタルソースを作る。
耐熱ボウルに卵を割り入れ、黄身を軽くほぐす。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。☆を加え、フォーク等で卵をほぐしながら混ぜる。あら熱が取れたら、玉ねぎ、ピクルス、マヨネーズを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
※タルタルソース用の卵は破裂防止のため、必ず軽くほぐしてから加熱してください。
耐熱ボウルに卵を割り入れ、黄身を軽くほぐす。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。☆を加え、フォーク等で卵をほぐしながら混ぜる。あら熱が取れたら、玉ねぎ、ピクルス、マヨネーズを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
※タルタルソース用の卵は破裂防止のため、必ず軽くほぐしてから加熱してください。
5
チーズソースを作る。
耐熱ボウルにバターと薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでこね合わせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱してバターを溶かす。牛乳、ピザ用チーズ、コンソメを加えてさっと混ぜる。ふんわりとラップをし、さらに電子レンジ(600W)で30秒加熱し、混ぜる。
耐熱ボウルにバターと薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでこね合わせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱してバターを溶かす。牛乳、ピザ用チーズ、コンソメを加えてさっと混ぜる。ふんわりとラップをし、さらに電子レンジ(600W)で30秒加熱し、混ぜる。
6
バーガーにする。フライパンを中火で熱し、バンズの内側を軽く焼く。バンズにスライスチーズ、白身魚フライ、タルタルソース、キャベツの順にのせ、チーズソースをかけてバンズではさむ。器に盛り付け、フライドかぼちゃを添える。
