ダイエーのおすすめレシピ
数の子の生ハム巻き

ぷちぷちとした食感が楽しい、お酒によく合う一品
調理時間10分
エネルギー177kcal
塩分1.5g
MEMO
数の子に貝割れの絡みと生ハムの塩味を加えていただきます。そのままでも美味しくいただけますが、わさびマヨネーズなどの油分を添えていただくのがオススメです。
材料 (2人分)
数の子(塩抜き済み) | 80g |
貝割れ | 40g |
生ハム | 6枚 |
かつおぶし | 適量 |
<A> | |
マヨネーズ | 大さじ2 |
おろしわさび | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
作り方
1
数の子は長さを半分に切る。貝割れは根を切って4等分にする。
2
数の子に貝割れをのせて生ハムで巻く。同様に4つ作る。
3
器に盛り、かつおぶしを振る。合わせておいたAを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 177kcal
- たんぱく質
- 11.9g
- 脂質
- 13.2g
- 炭水化物
- 2.9g
- 食物繊維
- 0.4g
- カリウム
- 124mg
- カルシウム
- 19mg
- マグネシウム
- 16mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 36μg
- ビタミンD
- 7μg
- ビタミンE
- 2.6mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 115mg