ダイエーのおすすめレシピ
あさりと豚肉のサッと煮

あさりと豚肉のうま味が調和した奥深い味わい
調理時間20分
エネルギー451kcal
塩分1.4g
MEMO
※豚肉に味をなじませる時間は含みません。
あさりと豚肉は地中海沿岸の国々ではおなじみの組み合わせ。あさりは加熱しすぎると身がかたくなるため、豚肉を色よく焼いてからフライパンに加えて蒸し煮にします。
材料 (2人分)
あさり(砂出し済み) | 300g |
豚肉ロースとんかつ・ソテー用 | 2枚 |
<A> | |
白ワイン | 1/2カップ |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
パプリカパウダー | 小さじ2 |
ローリエ(あらくちぎる) | 1枚分 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩・香菜(ザク切り) | 各適量 |
レモン(くし形切り) | 1/2個分 |
作り方
1
豚肉は両面をフォークで刺して穴を開ける。ボウルにAと豚肉を入れてなじませ、約30分おく。
2
フライパンにオリーブオイルをなじませ、1)の豚肉を入れて両面を色よく焼く。1)の漬け汁、あさりを加え、蓋をして蒸し煮にする。
3
殻があいたら蓋を取り、煮汁が3/4程度になるまで煮つめ、塩で味をととのえる。器に盛り、香菜、レモンを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 451kcal
- たんぱく質
- 23.1g
- 脂質
- 31.8g
- 炭水化物
- 6.6g
- 食物繊維
- 1.2g
- カリウム
- 544mg
- カルシウム
- 67mg
- マグネシウム
- 83mg
- 鉄
- 3.1mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 34μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.74mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 79mg