ダイエーのおすすめレシピ
あんかけ肉じゃが

じゃがいもは電子レンジでチン!濃いめのあんをかけて肉じゃが風に
調理時間20分
エネルギー640kcal
塩分2.9g
MEMO
煮込んで作ると時間のかかるじゃがいもを電子レンジでやわらかくして、濃いめのあんをかけて肉じゃが風に仕上げます。お好みで一味唐辛子を振っていただくのもオススメです。
材料 (2人分)
豚肉ばら切りおとし | 200g |
じゃがいも… | 2個(200g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
スナップえんどう | 6本 |
<A> | |
だし汁 | 1カップ |
しょうゆ・みりん | 各大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
<B> | |
片栗粉・水 | 各大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
おろししょうが | 小さじ1 |
塩 | 適量 |
作り方
1
じゃがいもはよく洗い、ぬらしたペーパータオルにひとつずつ包み、ふんわりとラップで包む。電子レンジでやわらかくなるまで約10分加熱し、皮をむいて一口大に切り、器に盛る。
2
玉ねぎはくし形切りにする。スナップえんどうはヘタと筋を取って塩ゆでし、斜め半分に切る。
3
フライパンに油をなじませて豚肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加えて炒め合わせる。全体に油がまわったらAを加えて煮立て、Bを混ぜながら少量ずつ加えてとろみをつける。スナップえんどう、おろししょうがを加えて混ぜ合わせ、1)のじゃがいもにかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 640kcal
- たんぱく質
- 18.9g
- 脂質
- 40.8g
- 炭水化物
- 43.4g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 923mg
- カルシウム
- 36mg
- マグネシウム
- 63mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 20μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.7mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 58mg
- コレステロール
- 71mg