ダイエーのおすすめレシピ
ベトナム風つけだれそうめん

酸味、甘味、うま味が三位一体となったエスニック風
調理時間10分
エネルギー197kcal
塩分5g
MEMO
ナンプラーと砂糖を合わせて一度煮立てる事で、独特のクセが弱まり食べやすくなります。氷を使わずに水に置き換えて作る事も出来ますが、その際は冷蔵室でしっかり冷やしてからレモン汁を加えると良いでしょう。
材料 (2人分)
そうめん | 200g |
<A> | |
ナンプラー・砂糖 | 各大さじ3 |
<B> | |
水 | 1/2カップ |
氷 | 100g |
レモン汁 | 小さじ2 |
<トッピング> | |
香菜・おろしにんにく・一味唐辛子・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
そうめんは表示に従ってゆで、冷水に取って水気を絞り、器に盛る。
2
Aを鍋に入れて火にかけ、煮立ったら火を止め、Bを加えて混ぜ合わせる。器にそそぎ、トッピングを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 197kcal
- たんぱく質
- 6.8g
- 脂質
- 0.5g
- 炭水化物
- 40.5g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 23mg
- カルシウム
- 8mg
- マグネシウム
- 6mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 5g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.02mg
- ビタミンB2
- 0.01mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 0mg