ダイエーのおすすめレシピ
挽肉と厚揚げのとろみ煮

とろとろのそぼろあんで、秋のあったかおかず
調理時間20分
エネルギー464kcal
塩分1.8g
MEMO
ひき肉にしっかり火を通してから、調味料を加えます。挽肉だけでしっかり火を通す事で臭みを飛ばします。
材料 (2人分)
鶏ミンチ | 150g |
厚揚げ | 1枚 |
オクラ | 4本 |
長ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 |
しょうが(みじん切り) | 小さじ2 |
<A> | |
サラダ油 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
<B> | |
酒・みりん | 各大さじ1と1/2 |
砂糖 | 小さじ2 |
だし汁 | 3/4カップ |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
<C> | |
片栗粉・水 | 各大さじ1 |
塩・白ごま | 各適量 |
作り方
1
厚揚げは熱湯(分量外)をかけて油抜きをし、一口大に切る。オクラは塩もみして下ゆでし、冷水に取って水気をきり、斜め半分に切る。
2
フライパンに長ねぎ、しょうが、Aを入れて火にかけ、香りが出てきたら鶏ミンチを加えてほぐしながら炒める。全体に火が通ったらBを加えて煮立て、だし汁、しょうゆ、1)の厚揚げの順に加えて煮る。再び煮立ったらアクを取り、厚揚げの上下を返しながら約3分煮る。
3
Cを混ぜながら少量ずつ加えてとろみをつけ、1)のオクラを入れて温める。器に盛り、白ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 464kcal
- たんぱく質
- 29.6g
- 脂質
- 27.8g
- 炭水化物
- 17.4g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 498mg
- カルシウム
- 320mg
- マグネシウム
- 106mg
- 鉄
- 4.3mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 39μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 57mg