材料 (4人分)
| 鶏手羽元 | 12本 |
| しょうが | 2かけ |
| にんにく | 2片 |
| 長ねぎ | 1本(100g) |
| 白菜 | 4枚(300g) |
| しいたけ | 4枚(60g) |
| もち米(またはうるち米) | 1/2合 |
| ★水 | 1カップ |
| ★塩 | 10g |
| ★砂糖 | 10g |
| ☆水 | 4カップ |
| ☆酒 | 大さじ4 |
| ☆みりん | 大さじ2 |
| ☆塩 | 小さじ1/2 |
| ☆鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
<下準備>ポリ袋に鶏手羽元、★を入れて口を閉じ、冷蔵庫でひと晩おく。
2
しょうがはよく洗って水洗いし、皮ごとせん切りにする。にんにくは皮をむいて包丁の腹でつぶす。長ねぎは青い部分と白い部分に分け、白い部分は斜め切りにする。白菜は食べやすい大きさにちぎる。しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。
3
土鍋に☆を入れて水気をきった手羽元を浸す。しょうが、にんにく、長ねぎの青い部分を加え、中火にかけて沸騰したらアクを取り除く。
4
弱火にしてふたをし、手羽元に火が通るまで30分ほど煮る。
5
もち米をふり入れ、長ねぎの白い部分、白菜、しいたけを加える。ふたをして白菜がしんなりするまで弱火で20分ほど煮る。仕上げにごま油を回しかける。
6
※鶏手羽元は下準備をしておくと比較的短時間でほろほろにやわらかく仕上がりますが、下準備なしでもお作りいただけます。その場合は手羽元がやわらかくなるまで、煮込み時間を増やしてください。
