ダイエーのおすすめレシピ
しいたけのタルタルのっけ焼き

タルタル風ソースをのせて、こんがり焼いた手軽なおつまみ
調理時間20分
エネルギー264kcal
塩分1.6g
MEMO
生しいたけにタルタルソース風に味付けしたゆで卵を詰めて色よく焼いていただきます。今回はゆで卵をベースにしてしいたけに詰めましたが、ポテトサラダにチーズを混ぜて詰めるのもオススメです。
材料 (2人分)
生しいたけ | 6個 |
ゆで卵 | 3個 |
<A> | |
ピザ用チーズ | 15g |
マヨネーズ | 大さじ2 |
粒マスタード | 大さじ1 |
パセリ(みじん切り) | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
生しいたけは石突きを取り、軸をはずす。軸はみじん切りにしてボウルに入れる。
2
ゆで卵をあらくつぶして1)のボウルに入れ、Aと塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる。
3
生しいたけのかさの内側部分に2)をつめる。オーブントースターの天板に並べ、生しいたけがやわらかくなって焼き目がつくまで約6分加熱して器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 264kcal
- たんぱく質
- 14.2g
- 脂質
- 21.1g
- 炭水化物
- 3.7g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 213mg
- カルシウム
- 60mg
- マグネシウム
- 25mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 124μg
- ビタミンD
- 2μg
- ビタミンE
- 2.7mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.39mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 354mg