ダイエーのおすすめレシピ
たらと里いものから揚げべっこうあんかけ
																		サクサクふわふわの食感も楽しい、たらのから揚げに熱々のあんをかけて
調理時間25分
																																	エネルギー395kcal
																																	塩分4.1g
																					MEMO
たらと里いもをサクッと香ばしいから揚げにして、べっこうあんをかけていただきます。淡泊な味わいのたらと濃いめのあんが相性抜群。里いもの代わりに、なす、ごぼう、生しいたけなどと合わせるのもおすすめです。
材料 (2人分)
| たら(生・切り身) | 2切れ | 
| 里いも | 5個(300g) | 
| 薄力粉・揚げ油 | 各適量 | 
| <A> | |
| だし汁1カップ、しょうゆ・みりん | 各1/4カップ | 
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 | 
| <B> | |
| 片栗粉・水 | 各小さじ2 | 
| 大根おろし(軽く水気を絞ったもの) | 大さじ2 | 
| おろしわさび・青ねぎ(小口切り | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						たらは骨を取って一口大に切る。里いもは水でぬらして耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約5分加熱し、皮をむいて一口大に切る。										
									
																						2
																					
										
																						1)に薄力粉をまぶし、175℃の揚げ油で色よく揚げて火を通す。										
									
																						3
																					
										
																						Aを鍋に入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして、Bを混ぜながら少量ずつ加えてとろみをつけ、ひと煮立ちさせる。										
									
																						4
																					
										
																						2)を器に盛り、3)をかけ、大根おろし、おろしわさび、青ねぎをのせる。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 395kcal
 - たんぱく質
 - 23.1g
 - 脂質
 - 8.6g
 - 炭水化物
 - 51g
 - 食物繊維
 - 4g
 - カリウム
 - 1527mg
 - カルシウム
 - 66mg
 - マグネシウム
 - 77mg
 - 鉄
 - 1.5mg
 - 食塩相当量
 - 4.1g
 - レチノール当量
 - 12μg
 - ビタミンD
 - 1μg
 - ビタミンE
 - 2.8mg
 - ビタミンB1
 - 0.25mg
 - ビタミンB2
 - 0.19mg
 - ビタミンC
 - 11mg
 - コレステロール
 - 58mg
 
                