ダイエーのおすすめレシピ
牛肉とごぼうの卵とじ鍋

甘辛く煮た牛肉とごぼうを卵でとじて、ご飯がすすむ柳川鍋風に
調理時間20分
エネルギー524kcal
塩分2g
MEMO
ごぼうの薄切りと牛肉を合わせて卵でとじて仕上げます。ホッとする味わいに粉さんしょの風味が良く合います。お好みで一味唐辛子を加えていただくのも良いでしょう。今回は三つ葉を使って風味良く仕上げましたが、無い場合は青ねぎや長ねぎの細切りを使っても良いでしょう。
材料 (2人分)
牛肉切りおとし | 200g |
ごぼう | 120g |
玉ねぎ | 100g |
三つ葉 | 1束 |
溶き卵 | 3個分 |
<A> | |
だし汁 | 2カップ |
しょうゆ・酒・みりん | 各大さじ2と1/3 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
粉山椒 | 適量 |
作り方
1
ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらして水気をきる。玉ねぎは薄切りにする。三つ葉は軸と葉に分け、軸は3cm長さに、葉はザク切りにする。
2
鍋にA、ごぼうを入れて火にかけ、煮立ったらアクを取り、ごぼうがやわらかくなるまで弱火で約3分煮る。玉ねぎを加えてひと煮立ちさせ、牛肉を広げて入れる。
3
牛肉の色が変わってきたら裏返し、溶き卵を全体に流し入れて火を止める。三つ葉をのせ、蓋をして好みの状態まで卵に火を通し、粉山椒を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 524kcal
- たんぱく質
- 30.2g
- 脂質
- 28.4g
- 炭水化物
- 28.6g
- 食物繊維
- 4.8g
- カリウム
- 866mg
- カルシウム
- 105mg
- マグネシウム
- 81mg
- 鉄
- 3.6mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 196μg
- ビタミンD
- 1.5μg
- ビタミンE
- 2mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.64mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 411mg