ダイエーのおすすめレシピ
まぐろときゅうりの塩昆布マリネ

塩昆布のうま味が決め手の簡単!和風マリネ
調理時間15分
エネルギー230kcal
塩分2.8g
MEMO
※冷蔵室に置く時間は含みません。
まぐろをいつものズケとは違い、野菜と油を合わせて漬け込みます。塩昆布の塩味と風味が全体になじんでまとめて、そのままでもご飯にのせても美味しい一品です。
材料 (2人分)
まぐろ(刺身用・冊) | 200g |
きゅうり | 1本 |
みょうが | 3個 |
塩昆布 | 5g |
<A> | |
しょうゆ・みりん | 各大さじ1と1/2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |
塩・白ごま | 各適量 |
作り方
1
Aを耐熱容器に入れて合わせ、電子レンジで約40秒加熱してあら熱を取る。
2
まぐろは1cm厚さに切る。きゅうりはタテ半分に切り、種を取って斜め薄切りにする。塩をまぶしてしばらくおき、しんなりしたら水気を絞る。みょうがは細切りにし、水にさらして水気をきる。
3
ボウルに2)と塩昆布を入れ、1)、ごま油を加えて混ぜ合わせる。ラップを落とし蓋のように密着させて、冷蔵室で約30分なじませる。再び混ぜ合わせて器に盛り、白ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 230kcal
- たんぱく質
- 29g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 10.9g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 638mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 81mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 99μg
- ビタミンD
- 5μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 50mg