ダイエーのおすすめレシピ
ポットパイ

濃厚ビーフシチューをさくさくのパイで閉じ込めて
調理時間50分
エネルギー489kcal
塩分0.9g
MEMO
※冷ます時間は含みません。
牛薄切り肉を使ってシチューを作って耐熱容器に入れ、パイで蓋をして焼き上げます。パイの蓋を潰してシチューに入れていただきます。
材料 (2人分)
牛肉うすぎり | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんじん | 40g |
マッシュルーム | 3個 |
サラダ油 | 適量 |
水 | 1と1/2カップ |
ビーフシチュールウ | 60g |
パイシート(冷凍) | 1枚 |
卵黄(溶きほぐしたもの) | 適量 |
作り方
1
牛肉は一口大に切る。玉ねぎは1cm厚さに、マッシュルームは半分に切る。にんじんは7mm厚さのいちょう切りにする。鍋に油を熱し、牛肉、玉ねぎ、にんじん、マッシュルームの順に炒める。
2
水を加え、煮立ったらアクを取り、材料がやわらかくなるまで約10分煮る。火を止めてルウを溶き加え、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮る。耐熱性の器(ココットなど)に入れてそのまま冷ます。
3
パイシートは半解凍して半分に切り、器の周囲より約2cm大きくなるようにめん棒でのばして、フォークなどで穴を数か所開ける。器のふちに卵黄を塗ってパイシートをかぶせ、器にしっかり貼りつける。同様にして2個作り、それぞれ表面に卵黄を塗る。
4
220℃に予熱したオーブンに入れ、焼き色がつくまで約10分焼く。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 489kcal
- たんぱく質
- 19.7g
- 脂質
- 35.8g
- 炭水化物
- 20.3g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 494mg
- カルシウム
- 36mg
- マグネシウム
- 27mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 184μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 119mg