よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

たらの天ぷらアジア風

たらの天ぷらアジア風

クセのない味わいのたらを、エスニック風のおかずにアレンジ

調理時間15
エネルギー190kcal
塩分1.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※塩をなじませる時間、下味をつける時間は含みません。

たらに下味を付け、米粉とスパイスを混ぜ合わせた衣を付けて天ぷらにします。添えたなますと一緒に、さっぱりといただきます。

材料 (2人分)

たら(生・切り身) 2切れ
玉ねぎ(薄切り) 50g
にんじん(細切り) 20g
<A>
 酒・ナンプラー各 各小さじ1と1/2
 しょうがの搾り汁 小さじ1
<B>
 酢 小さじ2
 砂糖・ナンプラー 各小さじ1
 にんにく(みじん切り)・一味唐辛子 各少々
<C>
 水 大さじ3
 米粉 大さじ2
 ターメリック(パウダー) 小さじ1/2
塩・揚げ油・香菜 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
たらは骨を取って一口大に切り、塩を振り、約15分おいて水気をふく。ボウルにA、たらを入れて和え、約15分おいて水気をきる。
2
玉ねぎとにんじんに塩を振り、しんなりしたら水気を絞る。Bを加えて混ぜ、そのまま約15分おく。
3
Cを混ぜ合わせて、1)にまぶしつけ、170℃の揚げ油で色よく揚げて火を通す。器に盛り、香菜を食べやすく切ってのせ、2)を添える。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
190kcal
たんぱく質
19.5g
脂質
5.4g
炭水化物
13.4g
食物繊維
0.9g
カリウム
441mg
カルシウム
43mg
マグネシウム
31mg
0.4mg
食塩相当量
1.8g
レチノール当量
88μg
ビタミンD
1μg
ビタミンE
1.6mg
ビタミンB1
0.12mg
ビタミンB2
0.11mg
ビタミンC
2mg
コレステロール
58mg