材料 (4人分)
うなぎ蒲焼き | 1尾 |
卵 | 3個 |
ご飯(温かいもの) | 2合分 |
(A)砂糖 | 大さじ2 |
(A)みりん、マヨネーズ、水 | 各大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ2 |
(B)砂糖、酒、みりん、しょうゆ | 各大さじ2 |
いりごま(白) | 大さじ1 |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
刻み海苔 | 適量 |
作り方
1
うなぎ蒲焼きは、表面のタレを水でさっと洗い流す。ペーパータオルで水気を拭き取り、半分の長さに切る。
2
卵はボウルに割り入れ、(A)と混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を流し入れて大きくかき混ぜる。半熟状になったら火を止め、かき混ぜながら余熱で火を通し、フライパンから取り出す。ペーパータオルでフライパンの汚れを拭き取る。
3
2のフライパンに、1を皮目を下にして置く。酒を回しかけてふたをし、中火で2分ほど蒸し焼きにする。ふたを外してうなぎを返し、2分ほど焼いて取り出す。あら熱が取れたら、2~3㎝幅に切り分ける。ペーパータオルでフライパンの汚れを拭き取る。
4
3のフライパンに(B)を入れ、中火で煮たてる。泡が立ち始めたら、ときどきフライパンをゆすり、とろみがつくまで煮詰める。
5
ボウルに温かいご飯、4、いりごま(白)を入れ、混ぜる。2と3を加え、つぶれないようにさっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。お好みで、刻み海苔と小ねぎを散らす。
6
※手順4…(B)は冷めるととろみが強まるため、ゆるめの状態で火を止めます。