ダイエーのおすすめレシピ
かつおともやしのナムル風

ご飯もビールもすすんじゃう!しゃきしゃき野菜をたっぷり添えて
調理時間15分
エネルギー163kcal
塩分1.7g
MEMO
※かつおのたたきを漬ける時間、あら熱を取る時間は含みません。
かつおとゆでたもやしのそれぞれに味を付けて、一緒にいただきます。もやしの食感を残してゆでる事と、しっかり水気を絞ってから味付けする事が美味しく作るポイントです。
材料 (2人分)
かつおのたたき | 180g |
もやし | 200g |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 小さじ2 |
レモンの搾り汁 | 小さじ1 |
にんにく(すりおろしたもの) | 小さじ1/2 |
ごま油・白ごま | 各小さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・青ねぎ(小口切り)・一味唐辛子 | 各適量 |
作り方
1
かつおのたたきは7mm厚さに切る。Aを混ぜ合わせてバットに入れ、かつおのたたきを加えて両面にまぶしつけ、そのまま約10分なじませる。
2
もやしはひげ根を取り、たっぷりの湯(分量外)でゆで、ザルに上げる。あら熱が取れたら水気を絞ってボウルに入れ、ごま油を加えて和え、塩・こしょうで味をととのえる。
3
1)と2)を器に盛り、白ごま、青ねぎを散らして、一味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 163kcal
- たんぱく質
- 26.2g
- 脂質
- 3.4g
- 炭水化物
- 5.6g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 530mg
- カルシウム
- 44mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 13μg
- ビタミンD
- 3.6μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 54mg