よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ゴーヤーのツナみそ

ゴーヤーのツナみそ

甘めのみそで味つけしたら、子どもも好きな味わいに

調理時間15
エネルギー304kcal
塩分6.2g
栄養価の詳細を見る

MEMO

ゴーヤーにツナとみその風味をまとわせていただきます。かつお節の風味も加えてご飯に良く合う一品です。

材料 (作りやすい分量)

ゴーヤー 1本
ツナ(缶詰) 1缶(70g)
<A>
 みそ 大さじ2
 砂糖・しょうゆ 各小さじ2
<B>
 サラダ油 大さじ1
 しょうが(細切り) 20g
 にんにく(みじん切り) 小さじ1
塩・かつおぶし 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
ゴーヤーはタテ半分に切り、5mm厚さの半月切りにする。ツナは汁気をきる。ツナの缶汁は取っておき、Aに加えて混ぜ合わせる。
2
フライパンにBを入れて火にかけ、にんにくが色づいて香りが出てきたら、1)のゴーヤーを加えて炒める。ゴーヤーに透明感が出てきたらツナを入れて軽く混ぜ、Aを加えて炒め合わせる。塩で味をととのえて、器に盛り、かつおぶしをのせる。

栄養価(全量当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
304kcal
たんぱく質
18.9g
脂質
14.4g
炭水化物
25.7g
食物繊維
6.3g
カリウム
757mg
カルシウム
58mg
マグネシウム
72mg
2.5mg
食塩相当量
6.2g
レチノール当量
29μg
ビタミンD
2.2μg
ビタミンE
3mg
ビタミンB1
0.11mg
ビタミンB2
0.19mg
ビタミンC
97mg
コレステロール
29mg