ダイエーのおすすめレシピ
いちじくの揚げだし

旬の果物が和食の一品に!いちじくの甘味とだしの風味のハーモニー
調理時間15分
エネルギー354kcal
塩分2.8g
MEMO
いちじくを卵黄を混ぜたやわらかい衣で包んで揚げて、揚げ出しにしていただきます。紅葉おろしと青ねぎの風味、揚げ餅の食感が良く合う一品です。
材料 (2人分)
いちじく | 2個 |
餅 | 2個 |
しし唐辛子 | 4本 |
<A> | |
水・薄力粉 | 各大さじ3 |
卵黄 | 1個分 |
<B> | |
だし汁 | 1カップ |
みりん | 大さじ2 |
薄口しょうゆ・しょうゆ | 各大さじ1 |
薄力粉・揚げ油 | 各適量 |
青ねぎ(小口切り)・紅葉おろし | 各適量 |
作り方
1
いちじくはヘタを取り、タテ半分に切る。餅はタテ半分に切り、全体に軽く薄力粉をまぶしつける。しし唐辛子はヘタを取る。
2
170℃の揚げ油に、餅、しし唐辛子を入れ、火が通ったら取り出す。Aを混ぜ合わせていちじくにつけ、180℃の揚げ油で色よく揚げる。
3
2)を器に盛り、Bをひと煮立ちさせてかける。青ねぎ、紅葉おろしをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 354kcal
- たんぱく質
- 6.5g
- 脂質
- 9.6g
- 炭水化物
- 56.1g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 297mg
- カルシウム
- 47mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 46μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 119mg