よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

鮭のみそ漬け

鮭のみそ漬け

パサつきがちな魚もふっくらしっとり、みその風味や香ばしさが際立つ

調理時間20
エネルギー174kcal
塩分1.2g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※塩をなじませる時間、漬ける時間は含みません。

基本的なみそ漬けの配合です。色々な魚を漬けて楽しみましょう。

材料 (2人分)

鮭(生・切り身) 2切れ
適量
<みそ漬けのタレ>
 好みのみそ 大さじ3
 みりん・酒・砂糖 各大さじ1
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
鮭に塩を振り、室温で約15分おいて、出てきた水気をふく。
2
保存袋に漬けダレの材料を入れてよく混ぜ合わせ、1)を加えて全体になじませる。
3
なるべく空気を抜いて密閉し、冷蔵室の中で一晩~二晩漬ける。
4
漬けダレを軽く取り除き、グリルやフライパンで色よく焼いて火を通す。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
174kcal
たんぱく質
23.3g
脂質
4.6g
炭水化物
6.9g
食物繊維
0.4g
カリウム
381mg
カルシウム
22mg
マグネシウム
34mg
0.8mg
食塩相当量
1.2g
レチノール当量
11μg
ビタミンD
32μg
ビタミンE
1.2mg
ビタミンB1
0.15mg
ビタミンB2
0.22mg
ビタミンC
1mg
コレステロール
59mg