よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

豚肉でシュニッツェル風

豚肉でシュニッツェル風

サクサクのドイツ風カツレツをクリーミーな絶品ソースで

調理時間35
エネルギー538kcal
塩分1g
栄養価の詳細を見る

MEMO

本来は仔牛肉を使って叩いて薄くし、細かいパン粉を付けて揚げ焼きしたものの事で、パン粉に挽き立ての黒こしょうを混ぜて作る事もある。やや多めのバターかラードで揚げ焼きした料理で、日本の豚カツのように沢山の油で揚げる料理ではありません。

材料 (作りやすい分量)

豚肉ロースとんかつ・ソテー用 2枚
塩・こしょう 各適量
薄力粉・溶き卵・パン粉 各適量
オリーブオイル 適量
にんにく(みじん切り) 小さじ1
マッシュルーム(薄切り) 6個分
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
バター 10g
薄力粉 小さじ2
牛乳 1/2カップ
好みの生野菜 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
豚肉は脂身を取り除き、ラップをかぶせて、肉たたきや瓶などでたたいて薄くのばす。
2
1)に塩・こしょうし、薄力粉、溶き卵、パン粉(ザルなどでこして細かくしておく)の順に衣をつける。
3
フライパンに多めのオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくが色づいたら2)を加え、オリーブオイルをかけながら両面を色よく揚げて火を通す。
4
別のフライパンにバターを熱し、マッシュルームと玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら塩・こしょうをして、薄力粉小さじ2を加える。粉っぽさがなくなるまでさらに炒め、牛乳を加えて煮立て、塩・こしょうで味をととのえる。
5
3)を器に盛り、4)と好みの生野菜を添える。
※好みでレモンを添える。

栄養価(全量当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
538kcal
たんぱく質
27.5g
脂質
34.2g
炭水化物
27.1g
食物繊維
2.4g
カリウム
631mg
カルシウム
89mg
マグネシウム
44mg
1.1mg
食塩相当量
1g
レチノール当量
75μg
ビタミンD
0.7μg
ビタミンE
1.2mg
ビタミンB1
0.79mg
ビタミンB2
0.39mg
ビタミンC
6mg
コレステロール
141mg