よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

卵豆腐のお吸い物

卵豆腐のお吸い物

一番だしの豊かな味と香りが、おいしさをひきたてる

調理時間15
エネルギー129kcal
塩分2.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※だし汁を取る時間は含みません。

一番だしを使ってお吸い物を作ります。かつお節の香りと柚子の香りをたのしんでいただきましょう。

材料 (2人分)

卵豆腐 2個
しめじ 6本
ほうれん草 40g
だし汁(一番だし) 2カップ
小さじ1/3
薄口しょうゆ 小さじ1/2
塩・柚子の皮 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
卵豆腐は水気をふき、しめじはゆでる。ほうれん草は塩ゆでし、水にさらして水気を絞り、4cm長さに切る。
2
だし汁を鍋に入れて火にかけ、煮立つ直前に塩小さじ1/3を加え、1)を入れて温める。
3
薄口しょうゆを加えて火を止め、味見をして足らなければ塩で味をととのえる。器に盛り、柚子の皮を飾る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
129kcal
たんぱく質
11g
脂質
7.6g
炭水化物
4.8g
食物繊維
0.9g
カリウム
446mg
カルシウム
57mg
マグネシウム
36mg
1.8mg
食塩相当量
2.8g
レチノール当量
72μg
ビタミンD
0.2μg
ビタミンE
1.2mg
ビタミンB1
0.1mg
ビタミンB2
0.38mg
ビタミンC
8mg
コレステロール
120mg