ダイエーのおすすめレシピ
レタスのぽん酢しょうゆ炒め

シャキシャキ感を生かしたホットサラダ感覚の炒め物。
調理時間10分
エネルギー42kcal
塩分0.6g
MEMO
レタスは約95%が水分。しかしカリウム・カルシウム・鉄分といったミネラル分やビタミンE・食物繊維などをバランス良く含んでいます。
作り方
1
レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2
玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
3
フライパンに油を熱し、(1)を入れてサッと炒める。ぽん酢しょうゆを加えてザッと混ぜ合わせ、こしょうをふる。
4
(3)に(2)を入れて混ぜ合わせ、火を止めて器に盛り付ける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 42kcal
- たんぱく質
- 1g
- 脂質
- 2.1g
- 炭水化物
- 5.5g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 198mg
- カルシウム
- 20mg
- マグネシウム
- 8mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 32μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.02mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 0mg