作り方
																						1
																					
										
																						米は洗って水気をきり、鍋に入れて水を加え、蓋をして強火にかける。										
									
																						2
																					
										
																						煮立ちはじめたら蓋を少しずらし、ふきこぼれない程度に火を弱め、30~40分かけてゆっくりと炊く。										
									
																						3
																					
										
																						2)を炊いている間に、七草を水洗いして色よく塩ゆでし、細かく刻む。										
									
																						4
																					
										
																						2)が炊き上がる直前に塩小さじ1/3を加えて火を止め、3)の七草を散らして蓋をし、約5分蒸らす。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 145kcal
 - たんぱく質
 - 2.7g
 - 脂質
 - 0.4g
 - 炭水化物
 - 31.5g
 - 食物繊維
 - 0.7g
 - カリウム
 - 85mg
 - カルシウム
 - 37mg
 - マグネシウム
 - 12mg
 - 鉄
 - 0.6mg
 - 食塩相当量
 - 0.5g
 - レチノール当量
 - 0μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 0.5mg
 - ビタミンB1
 - 0.05mg
 - ビタミンB2
 - 0.03mg
 - ビタミンC
 - 10mg
 - コレステロール
 - 0mg
 
                