ダイエーのおすすめレシピ
バラ肉と春野菜の韓国風チャンチャン焼き

コチュジャンとバターの新しい組み合わせ。
調理時間25分
エネルギー580kcal
塩分1.9g
MEMO
香り豊かでみずみずしい春の野菜をたっぷり食べて食物繊維をとりましょう。
上バラ肉を香ばしく炒めてから野菜を炒めます。
材料 (4人分)
上バラカルビ焼肉用 | 300g |
新玉ねぎ | 1個 |
たけのこ(ゆで) | 150g |
新じゃがいも(ゆでたもの) | 300g |
春キャベツ | 4枚 |
にんじん(細切り) | 50g |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
サラダ油 | 大さじ1 |
バター | 20g |
<タレ> | |
コチュジャン | 40g |
みそ | 20g |
酒 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
糸唐辛子(なければ粉または一味唐辛子) | 適量 |
サニーレタス、大葉 | 各適量 |
作り方
1
新玉ねぎと新じゃがいもは1cm厚さの半月に切る。ゆでたけのこはくし形に切る。春キャベツは1cm幅に切る。
2
ホットプレートにサラダ油、半量のバターとにんにくをのせてから電源を入れ、にんにくの香りが出たら一度とり出し、上バラ肉と新玉ねぎ、ゆでたけのこ、新じゃがいも、春キャベツ、にんじんの順に炒める。
3
上バラ肉に火が通れば、にんにくをもどし、野菜の上にのせて混ぜ合わせたタレを全体にかけ、残りのバターをところどころにのせて糸唐辛子(なければ粉唐辛子または一味唐辛子を振る。)を散らす。
4
3)をサニーレタスと大葉に巻きながら食べる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 580kcal
- たんぱく質
- 15g
- 脂質
- 40.9g
- 炭水化物
- 29g
- 食物繊維
- 5g
- カリウム
- 907mg
- カルシウム
- 70mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 45mg
- コレステロール
- 71mg