ダイエーのおすすめレシピ
厚切りステーキのメガどんぶり

おろし玉ねぎソースでさっぱりと
調理時間15分
エネルギー680kcal
塩分2.5g
MEMO
一口サイズに切ったトマトと市販のもずくの酢の物を和えた「トマトもずく」、春キャベツやスナップえんどうなどを使った「春野菜のみそ汁」など、手軽に使えるものや旬の美味しい食材を使って簡単に出来る副菜を組み合わせるとよいでしょう。
メガといっても過食は禁物。毎日の食事は適度な量を心がけることがとても大切です。また、栄養バランスを良くするため、野菜や海草もしっかり食べてビタミン、ミネラル、食物繊維を補いましょう。
材料 (4人分)
ご飯(温かいもの) | 600g |
厚切りステーキ肉 | 4枚 |
しし唐辛子 | 12本 |
新玉ねぎ(みじん切り) | 1個分 |
大根おろし(軽く汁気を絞ったもの) | 1カップ |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ3 |
みりん | 大さじ2 |
酢 | 小さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
大葉 | 適量 |
ミニトマト | 4個 |
作り方
1
牛肉は常温にもどして塩・こしょうを振る。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、1)を好みの焼き加減に焼いて取り出す。しし唐辛子もサッと焼いて取り出す。
3
2)のフライパンにサラダ油を足して玉ねぎを炒め、大根おろしを加えて温め、Aで味付けする。
4
器にご飯を入れて食べやすく切ったステーキ、しし唐辛子をのせる。
5
3)のソースをかけ、ちぎった大葉を散らし、ミニトマトを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 680kcal
- たんぱく質
- 22.1g
- 脂質
- 32.6g
- 炭水化物
- 68.2g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 626mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 8μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 21mg
- コレステロール
- 70mg