材料 (4人分)
| 米 | 4カップ |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個分 |
| にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| <A> | |
| 水 | 4カップ |
| サフラン | 0.5g |
| ブイヨンの素 | 2個 |
| 塩 | 小さじ1/5 |
| こしょう | 適量 |
| <B> | |
| ソーセージ | 150g |
| マッシュルーム | 6個 |
| 黄パプリカ | 1個 |
| さやいんげん(塩ゆでしたもの) | 30g |
| ブラックオリーブ | 4個 |
| <C> | |
| あさり | 300g |
| いか(胴) | 1杯分 |
| 湯たこ(足) | 150g |
| 赤パプリカ | 1個 |
| 白ワイン | 1/4カップ |
| オリーブ油 | 適量 |
| レモン(くし形切り) | 1個分 |
作り方
1
小鍋と水とサフランを混ぜ合わせて色を出しておく。
2
ソーセージは7~8mm厚さに切る。あさりは砂抜きして殻をきれいに洗う。いかは1cm幅の輪切りにする。ゆでたこは蛇腹に切り込みを入れて一口大に切る。
3
マッシュルームは薄切りにする。パプリカはタテ1cm幅に切る。さやいんげんは半分の長さに切る。ブラックオリーブは4等分の輪切りにする。
4
縁に高さのあるホットプレートを熱し、オリーブ油をなじませてにんにくと玉ねぎを炒め、香りが出てくれば米を入れて透明感が出るまで炒め、1)をひと煮たちさせてブイヨンと塩・こしょうを溶かしたAを加え、混ぜ合わせる。
5
半分の面にBのソーセージ、マッシュルーム、黄パプリカをのせ、残りの面にCのあさり、いか、ゆでたこ、赤パプリカをのせて白ワインを振りかけ、蓋そして炊き上げる。
6
10分ほど蒸らし、Bのさやいんげんとブラックオリーブを散らし、レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 476kcal
- たんぱく質
- 16.6g
- 脂質
- 12.7g
- 炭水化物
- 69.8g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 396mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 63mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 3μg
- ビタミンD
- 6μg
- ビタミンE
- 2.9mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 68mg
- コレステロール
- 89mg
