ダイエーのおすすめレシピ
グレープフルーツのヨーグルトゼリー

かんたん♪
調理時間20分
エネルギー136kcal
塩分0.1g
MEMO
電子レンジで溶かしたゼラチンを混ぜ込むだけで、かんたんに出来るゼリー液。ゼラチンは熱いうちに加えるのがポイントです。
はちみつ風味のヨーグルトゼリーに、みずみずしいグレープフルーツを入れました。グレープフルーツはヨコ半分に切って皮と身の間にくるりと切り目を入れ、スプーンで身をすくい出してもかまいません。
材料 (4人分)
グレープフルーツ | 1個 |
<A> | |
ヨーグルト(プレーン) | 1カップ |
牛乳 | 1/2カップ |
グレープフルーツ果汁 | 大さじ2 |
はちみつ | 大さじ4 |
水 | 大さじ2 |
ゼラチンパウダー | 5g |
ミント | 適量 |
作り方
1
グレープフルーツは包丁でむき身にし、むいた時に出る果汁は取っておく。
2
ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
3
分量の水にゼラチンを振り入れてふやかし、電子レンジで30秒~1分加熱して溶かす。
4
2)のボウルに3)を加えて混ぜ合わせる。
5
器に流し入れて(1)を加え、冷蔵庫で冷やしてミントを飾る。
※写真はグレープフルーツを2種(ホワイトとルビーを半分ずつ)使用。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 136kcal
- たんぱく質
- 4.2g
- 脂質
- 2.6g
- 炭水化物
- 25.3g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- 196mg
- カルシウム
- 96mg
- マグネシウム
- 14mg
- 鉄
- 0.2mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- レチノール当量
- 27μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 20mg
- コレステロール
- 9mg