ダイエーのおすすめレシピ
冷しゃぶのアジアンサラダ

ボリューム感のある春雨サラダに仕上げました。
調理時間20分
エネルギー213kcal
塩分1.3g
MEMO
赤パプリカの薄切りを加えると彩りも良く、ビタミンCやカロテンが増えて栄養価のバランスも高くなります。
材料の水気はしっかりと取り除いてから混ぜ合わせましょう。
材料 (4人分)
豚肉しゃぶしゃぶ用 | 200g |
緑豆もやし | 100g |
緑豆春雨 | 30g |
きゅうり | 1/2本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
大葉 | 3枚 |
サニーレタス | 2枚 |
<ドレッシング> | |
酢・レモン汁 | 各大さじ2 |
ナンプラー | 大さじ1 1/3 |
薄口しょうゆ | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
一味唐辛子 | 適量 |
酒 | 適量 |
作り方
1
豚しゃぶしゃぶ用肉は酒を加えた熱湯にしゃぶしゃぶの要領でくぐらせて火を通し、氷水にとって冷やし、水気をキッチンペーパーでふき取る。
2
緑豆もやしはひげ根を取り除いて1)のゆで汁でゆで、ザルにとって水気をきる。緑豆春雨は熱湯でゆでて水にとり、水気をきって食べやすい長さに切る。
3
玉ねぎは薄切りにする。きゅうりはタテ半分に切って斜め薄切りにする。大葉は細切りにする。
4
ボウルにドレッシングを混ぜ合わせて1)の豚肉、2)のもやしと春雨、3)の玉ねぎときゅうりを入れて和え、サニーレタスを敷いた器に盛って3)の大葉を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 213kcal
- たんぱく質
- 13.4g
- 脂質
- 12.1g
- 炭水化物
- 10.7g
- 食物繊維
- 1.2g
- カリウム
- 191mg
- カルシウム
- 20mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 39mg