ダイエーのおすすめレシピ
薄切り新しょうがと野菜の炒め物

豚のしょうが焼きの野菜炒め版。
調理時間15分
エネルギー284kcal
塩分1.6g
MEMO
新しょうがの香りと優しい食感で脂肪分の多いバラ肉もさっぱりといただけます。
新しょうがは皮がやわらかいので包丁でむかず、スプーンを使います。
材料 (4人分)
豚バラ薄切り肉 | 200g |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ3 1/3 |
みりん | 大さじ3 |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
新しょうが | 15g |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん(半月切り) | 30g |
キャベツ | 200g |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
豚肉は食べやすい大きさに切って混ぜ合わせたAに漬ける。
2
新しょうがはきれいに洗い、皮をスプーンでこそげ取り、薄切りにする。玉ねぎとキャベツは一口大に切る。
3
中華鍋を火にかけてサラダ油をなじませ、2)の新しょうが、玉ねぎ、にんじんの順に炒めて取り出す。
4
3)の中華鍋に汁気をきった(漬け汁は残す)豚肉を入れて炒める。
5
4)にキャベツを入れて油がなじめば、3)の野菜をもどし、漬け汁を入れて手早く炒めあわせる。
6
5)を器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 284kcal
- たんぱく質
- 8.3g
- 脂質
- 21.3g
- 炭水化物
- 10.3g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 247mg
- カルシウム
- 14mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 5μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 35mg