ダイエーのおすすめレシピ
豚しゃぶサラダそうめんごま風味
そうめんつゆに酢を加えて食欲増進。
調理時間25分
エネルギー492kcal
塩分3.5g
MEMO
糖質が中心の麺類メニューに豚しゃぶサラダを加えて豚肉のたんぱく質と野菜のビタミン類で栄養バランスを高めます。
そうめんを束ねてゆでると、麺が揃って美しく盛り付ける事ができます。
材料 (4人分)
| 豚ロース肉(冷しゃぶ用) | 200g |
| <A> | |
| 昆布だし | 適量 |
| 酒 | 適量 |
| オクラ | 4本 |
| ミニトマト | 8個 |
| レタス | 6枚 |
| 大葉 | 8枚 |
| みょうが(細切り) | 3個分 |
| しょうが(細切り) | 20g分 |
| そうめん | 6束 |
| <B> | |
| そうめんつゆ(市販ストレート) | 3/4カップ |
| 酢 | 大さじ3 |
| 練りごま | 大さじ4 |
| 塩 | 適量 |
作り方
1
豚肉は煮立てたAにサッと通して冷水にとり、水気をふきとる。
2
オクラは塩ゆでして1cm幅に切る。ミニトマトは4等分に切る。レタスと大葉は5mm幅に切って混ぜ合わせる。
3
そうめんは1/2束ずつ端を糸で束ね、たっぷりの熱湯でゆで、水にとってもみ洗いしてぬめりを落とし、水気をきる。
4
3)のそうめんの束ねた部分を切り落として器に盛り、1)、2)のレタスと大葉、混ぜ合わせたみょうがとしょうがを添え、2)のオクラとミニトマトを散らす。混ぜ合わせたBを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 492kcal
- たんぱく質
- 21.2g
- 脂質
- 16.1g
- 炭水化物
- 61.1g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 419mg
- カルシウム
- 50mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.39mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 39mg
